スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年05月25日

鈴友 株式会社さんにお邪魔して来ました セラコートの凄さ

どうも、アンダーソンです。

珍しく2日続けてお酒を飲んだら、なかなか朝起きられません。

皆様も飲みすぎには注意しましょう(笑)





約1週間ほど前ですが、知人のご厚意で鈴友 株式会社さんにお邪魔させて頂くことが出来ました。



エアガンで遊んでいる方々では『セラコート』の単語で有名な表面塗装仕上げをしていらっしゃる会社さんです。

東京マルイさんのM4A1 MWSの表面処理はセラコートを使っています。



セラコートについては私も詳しい訳ではありませんが、金属のみならずプラスチックにも施すことが出来ます。

塗装によりプラスチックでも本物の金属に近い質感を出すことが可能です。

写真はこの日友人が受け取ったSIG P226Rのスライドです。



左がセラコートを施したスライド、右が純正の同じスライドです。

見た目の質感でも全く違うものに感じますね。

またオリジナルの刻印も撃って頂けるので、自分だけのオリジナルを作ることが出来ます。



またセラコートはただの色を変えるだけの塗装と違い、耐久性や耐腐食性といった強度の部分でも効果を発揮します。

その為エアガンだけではなく、バイクのエンジンなどにも施されているので強度の高さが頷けますね。



社長の鈴木さんとの2ショットを頂きました。



鈴木さんは非常にお話も面白く、気さくな方で様々な楽しい会話が出来ました。

こちらの都合で早めに戻ってしまいましたが、また機会があればぜひお話をしてみたいです。
  


Posted by アンダーソン  at 14:56Comments(0)雑記