スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年05月18日

5/5 GW AYN貸切サバゲー 午後の様子

どうも、アンダーソンです。

昨日から新しい筋トレ道具で『腹筋ローラー』を投入しました。

使っている時はそんなに効いていないと思いましたが、起きてみると結構痛い…これは近いうちに腹筋が割れるかもしれませんね←予想





前回の続きでGWのAYN QUEEN貸切サバゲーの様子です。

午後からは企画ゲームを行ってワイワイとゲームを行いました。

自分の予想より盛り上がって頂いて、非常に嬉しかったです!



午後の初めは昼食後という事もあり、腹ごなしに『キツネ狩り戦』を行いました。

ただ狩られる側はかなり必死に戦わなければならないのですが…笑

今回は戦力比が約1:3で、キツネ側のみフルオート可能で10分間逃げ切ればキツネ側の勝利となります。



キツネ側はメンバーを選抜して行いましたが、戦い方を工夫して応戦!



…が相手も連携を取ってきたこと、そして私のルールの甘い部分がありキツネ側の敗北に。

しかし「もう少しで勝てる!」というキツネ側の要望(と主催の焚き付け)もあってリベンジマッチを敢行!!



キツネ側の人数を2名増やし、戦い方を再度変更して再戦開始!



今度は味方撃ちなどのトラブルも有りながらも、キツネ側の勝利になりました!!

少数でも勝てることが出来る…これもまた面白いですね♪



次は『センターフラッグカチカチ戦』を行いました。

その昔に自分の貸切戦で行ったゲームを若干ルールを変更して行いました。

今回は相手チームのカウンターを押して、最終的に相手チームより数が少ない方が勝利する感じです。

ただし先に言った変更点は『自分のチームの数字のリセットが可能』という事です。

…が、途中でHITすると数字が『2222』とか『9999』になってしまうので要注意ですし、何よりカウンターの数字が見えなくなっているので要注意なんです。





ゲームが始まりと両チームダッシュダッシュで中央へ向かいます。



センターフラッグ周辺では突然の接近戦を強いられたりもして、驚きあったりします。



フラッグ周辺では派手な撃ち合いが発生し、火力で中央への進軍を支援します。



モスカートでの射撃もあり、熾烈を極めました。



ゲームが終わって何だかんだ走り回れて、凄い面白かった言って頂き企画できて良かったです♪



そんなこんなで1日が終了し、主催をやっているとあっという間の1日でした。

参加して頂いた皆様から「楽しかったです!」と言って頂けるのが、主催として最大の嬉しさですね!

今後も多くの方に「サバゲーって楽しい!」と言って頂けるように、楽しいサバゲーが企画できるように頑張ります(^^)
  


Posted by アンダーソン  at 11:58Comments(0)サバゲー