スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年05月01日

人生初のカスタム依頼

どうも、アンダーソンです。

GWの間の仕事はなかなか疲れます。

ひとまずもう1日頑張ります。





さて、前回の記事でも紹介しましたが、つい1ヶ月程前にHeta Rangerさんに持っているタクティカルベストのカスタムを依頼しておりました。

私はタクティカルベストが好きなのですが、いかんせん私の体型(痩せ型、低身長)で納得のいく物がありませんでした。

そこでご相談の上、Heta Rangerさんに思い切って相談をして、カスタムをして頂きました。

それが無事に完成したとのご連絡を頂き、Vショーにて受け取って来ましたので、紹介致します。



依頼した品はS&glafさんの商品で『US.V-1ベーシックスタイルベスト(BK)』




費用対効果は十分でしたが、少し詰めが甘く、物足りなさを感じていました。

そこで今回はサバゲーで使いやすいモノを目指してベストのカスタム依頼をしました。

ではその変更点について触れていきましょう。






まずは左側のマガジンポーチ部分ですが、1番左側のポーチをラジオポーチ(特小用)に交換しました。




デザインは今風なバンジーコードでは無く、オールドスタイルなフラップタイプにしました。

また直近にはPTTスイッチの取り付けループも追加。

Heta Rangerさんの提案の凄さに感謝です♪



正面のバックルも長さを調整して短くして頂きました。






背面は体型に合わせて両サイド各1cm程度、短くして貰いました。




それに合わせて調整を簡単にする為に、紐から今風のバックル(?)に変更してみました。






今回は予算の都合でここまでのカスタムになりましたが、今後も少しずつアップグレードをしていく予定です。

皆さんも興味があれば、ぜひ装備のカスタム依頼をしてみてはいかがでしょうか?
  


Posted by アンダーソン  at 20:29Comments(0)装備