2017年12月30日
2017年度 撃ち納め in 大将軍
どうも、アンダーソンです。
いよいよ今日も含めてあと2日で新しい年を迎えますね!
やり残したことのある人は今すぐ取り掛かりましょう!!時間は待ってくれませんよー!!
更新が遅れてしまいましたが、去る土曜日に千葉県柏市にあるフィールド『大将軍』さんの定例会に伺ってきました!
こちらのフィールドさんは今年の9月にオープンしたばかりのアウトドアフィールドになります。
東京からのアクセスが良いだけではなく、埼玉や北関東からいらっしゃるゲーマーさんは通いやすいのはいいですね♪
またこちらは『戦』系列のフィールドになるため、今まで培ったノウハウがあるためCQBもロングレンジの撃ち合いも楽しめる造りになっております。
この日は午前中に私用があり、午後からの参加になりました。
参加人数はおおよそ40名程度で、フィールドの大きさに対してちょうどいい感じでした。

通常のフラッグ戦をベースに行いましたが、個人的には非常に盛り上がったのはエアコキ戦でした。
1マグのみで無限復活でしたが、久しぶりに童心に帰ってとても楽しいゲームになりました!
しかし借り物とはいえ、結構当たらないもんですね(笑)
最後は30人倒すまで帰れまテン!というゲームを行いました。
名前の通り、先に30人倒したチームが勝ちというルールです。
おおよそ4人ほどHITを取れたのですが、自分が初めてHITした時がうちのチーム30人目のヒット者ということに…
その記念のため写真を撮って頂きました(笑)

年の終わりに良いものを頂きましたので、今年も1年サバゲーを楽しめた感じがします!
気持ちは早いですが、来年も早くサバゲーがしたいぞー!!(^^)
いよいよ今日も含めてあと2日で新しい年を迎えますね!
やり残したことのある人は今すぐ取り掛かりましょう!!時間は待ってくれませんよー!!
更新が遅れてしまいましたが、去る土曜日に千葉県柏市にあるフィールド『大将軍』さんの定例会に伺ってきました!
こちらのフィールドさんは今年の9月にオープンしたばかりのアウトドアフィールドになります。
東京からのアクセスが良いだけではなく、埼玉や北関東からいらっしゃるゲーマーさんは通いやすいのはいいですね♪
またこちらは『戦』系列のフィールドになるため、今まで培ったノウハウがあるためCQBもロングレンジの撃ち合いも楽しめる造りになっております。
この日は午前中に私用があり、午後からの参加になりました。
参加人数はおおよそ40名程度で、フィールドの大きさに対してちょうどいい感じでした。

通常のフラッグ戦をベースに行いましたが、個人的には非常に盛り上がったのはエアコキ戦でした。
1マグのみで無限復活でしたが、久しぶりに童心に帰ってとても楽しいゲームになりました!
しかし借り物とはいえ、結構当たらないもんですね(笑)
最後は30人倒すまで帰れまテン!というゲームを行いました。
名前の通り、先に30人倒したチームが勝ちというルールです。
おおよそ4人ほどHITを取れたのですが、自分が初めてHITした時がうちのチーム30人目のヒット者ということに…
その記念のため写真を撮って頂きました(笑)

年の終わりに良いものを頂きましたので、今年も1年サバゲーを楽しめた感じがします!
気持ちは早いですが、来年も早くサバゲーがしたいぞー!!(^^)
easy company フィールド紹介
Easy Companyさん 設備紹介
AYN主催 貸切サバゲー in easy company
現在貸切サバゲー中!
BRAVE POINT 上福岡店でサバゲー
2018年 新年初サバゲー!in東京サバゲパーク
Easy Companyさん 設備紹介
AYN主催 貸切サバゲー in easy company
現在貸切サバゲー中!
BRAVE POINT 上福岡店でサバゲー
2018年 新年初サバゲー!in東京サバゲパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。