2017年08月02日
7/30 エアソフト・ゾーン・デルタ ゲーム会に参加
どうも、アンダーソンです。
本日は散髪をしようと思い、早めに帰宅したのですが臨時休業という予想外の事態に遭遇しました…
皆様も出かける前には先方の予定を確認の上、行動を起こしましょう←自分に対する戒めです
去る7/30に完成したばかりのフィールド『エアソフト・ゾーン・デルタ』にお邪魔してきました。
場所は千葉ポートスクエアと言う商業施設の4階にあります。
フィールドの監修はhttp://www.hyperdouraku.com/ハイパー道楽さんが務め、運営はラオックスさんという事で豪華な布陣になっております。
この為、同じフロアーにはアソビットシティもあり買い物にも困りません。
この日はいつもお世話になっているサバゲ葉隠のメンバーとAYNの合同チームで定例ゲームに参加して来ました。

自分たちは課題を与えながらゲームをしていましたが、やはりまだまだ練習が足りないなぁ…というのが全員の見解でした。
フィールドは非常に広いように見えましたが、そこはインドアで意外と思っていたより体感では小さく感じました。
ダッシュが禁止ですが、それは頷ける気がします。
またそこかしこに撃てる窓や穴があり、かつ隠れやすい場所がほとんどないので常に動き続けないとやられてしまう感じがします。
私はこの日はMP5とM3ショーティを持って参加。

M3はフィールドに持ち込むも、1発も撃たずにハンドガンでヒットを取っていました(笑)
なお、一緒に行ったお兄ちゃんは愛銃のM733を大破させてしまいへこんでおりました…

完成したばかりのフィールドで設備も綺麗で、時間が出来たらまた伺いたいと思います。
まだ行かれていない方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
本日は散髪をしようと思い、早めに帰宅したのですが臨時休業という予想外の事態に遭遇しました…
皆様も出かける前には先方の予定を確認の上、行動を起こしましょう←自分に対する戒めです
去る7/30に完成したばかりのフィールド『エアソフト・ゾーン・デルタ』にお邪魔してきました。
場所は千葉ポートスクエアと言う商業施設の4階にあります。
フィールドの監修はhttp://www.hyperdouraku.com/ハイパー道楽さんが務め、運営はラオックスさんという事で豪華な布陣になっております。
この為、同じフロアーにはアソビットシティもあり買い物にも困りません。
この日はいつもお世話になっているサバゲ葉隠のメンバーとAYNの合同チームで定例ゲームに参加して来ました。

自分たちは課題を与えながらゲームをしていましたが、やはりまだまだ練習が足りないなぁ…というのが全員の見解でした。
フィールドは非常に広いように見えましたが、そこはインドアで意外と思っていたより体感では小さく感じました。
ダッシュが禁止ですが、それは頷ける気がします。
またそこかしこに撃てる窓や穴があり、かつ隠れやすい場所がほとんどないので常に動き続けないとやられてしまう感じがします。
私はこの日はMP5とM3ショーティを持って参加。

M3はフィールドに持ち込むも、1発も撃たずにハンドガンでヒットを取っていました(笑)
なお、一緒に行ったお兄ちゃんは愛銃のM733を大破させてしまいへこんでおりました…

完成したばかりのフィールドで設備も綺麗で、時間が出来たらまた伺いたいと思います。
まだ行かれていない方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
easy company フィールド紹介
Easy Companyさん 設備紹介
AYN主催 貸切サバゲー in easy company
現在貸切サバゲー中!
BRAVE POINT 上福岡店でサバゲー
2018年 新年初サバゲー!in東京サバゲパーク
Easy Companyさん 設備紹介
AYN主催 貸切サバゲー in easy company
現在貸切サバゲー中!
BRAVE POINT 上福岡店でサバゲー
2018年 新年初サバゲー!in東京サバゲパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。